前回、初めて海外のプロテインバーを購入して食べたら、美味しかったので、今回はアイハーブでいつも人気になっているマッスルファームのプロテインバー・コンバットクランチのチョコレートチップクッキー味を購入してみました。
という事で、早速ですが、コンバットクランチの成分や味など個人的な意見も含めて評価、レビューをしていきたいと思います。
コンバットクランチ(チョコレートチップクッキー味)の成分

- 1本あたり(63g)
- エネルギー 210kcal
- タンパク質 20g
- 脂質 7g
- 炭水化物 25g(そのうちの12gは食物繊維)
マッスルファーム(Muscle Pharm)のコンバットクランチは、カロリーが200kcalちょっとあるものの、タンパク質が20gあるのは優秀ですし、脂質も7gくらいなら問題無いと言えるでしょう。
また、炭水化物も25gと表記されていますが、そのうちの半分は食物繊維で実質の糖質は13g程度ですから、糖質制限をしている人にも十分おすすめできるプロテインバーと言えそうです。
コンバットクランチ(チョコレートチップクッキー味)の味

まず、コンバットクランチ(チョコレートチップクッキー味)の封を空けて中身を拝見すると、外見がゴツゴツしいていかにもチョコレートの中にチップクッキーが入っている感じです。
で、早速実食してみました・・・味の感想は?というと、
「前回食べたユニバーサルニュートリションのプロテインバーも美味しかったけど、個人的にはコンバットクランチの方が美味しかった」
です。
価格で言うと、ユニバーサルニュートリションのプロテインバーの方が安価で購入しやすいんですけどね。
ユニバーサルニュートリションのプロテインバーなど他のプロテインバーについては、下記の記事でレビューしているので、良かったら参考にしてみてください。
で、話を戻して一口食べたら中身はこんな感じ。

外側は、チョコクランチがサクッとした食感で、中はネチョっとチューイーで、キャラメルっぽくてスニッカーズみたいな感じでしたが、私はかなり美味しく感じたので、またリピートしたいレベルです。
ただ、他の味も気になるし、他のメーカーのプロテインバーも色々食べたいので、リピートは少し先になるかもしれません。
あと、コンバットクランチは、海外のプロテインバーなので、多少は甘めに作られていますが、甘いのが極端に苦手な人以外は美味しく食べられるレベルの甘さだと思います。(スニッカーズを食べられるなら全然大丈夫かな、と)
マッスルファームのコンバットクランチを食べたところを動画にも撮ってみたので、良かったらこちらも参考にしてみてください。
まとめ
今回は、海外のプロテインバーの購入が2回目の私が、マッスルファーム(Muscle Pharm)のプロテインバー、コンバットクランチ(チョコレートチップクッキー味)を食べた感想や成分等について色々と言及してみました。
成分については、カロリーは多少あるものの、タンパク質はしっかり含まれていましたし、脂質もそれ程多くはないですし、炭水化物も食物繊維が主に含まれているので、糖質制限をしている人にもおすすめできそうなプロテインバーです。
そして、何と言っても味が美味しい。
外はサクっと、中はチューイーな感じで多少甘めに作ってありますが、スニッカーズを食べられる人は、気にいるんじゃないかな、と思います。
ただし、美味しいからと言って食べ過ぎは注意。
腹筋の割れたかっこいい体、引き締まった体型を作る為にコンバットクランチを食べていくなら、間食で利用したり、甘いものを食べたい時の代用として食べるのがおすすめですよ。
他の味、プロテインバーは下記のリンクから詳細を確認できます。
この記事が参考になれば幸いです。