あなたは、オートミールを食べたことありますか?
私は減量期になると、よく朝食で食べる事があります。
毎日ではないですが、筋トレをしない日に食べる事が多く、食べ方もいつも同じではなく、味付けを変えて食べています。(筋肉にも良い食べ物ですから)
何故、筋トレをしている私が減量期になるとオートミールを食べるようになるのか?という事ですが、それは、これからお話しする内容を聞いてくれたら納得されるのではないか、と思います。
では、まずオートミールとはどんな食べ物なのか?そこから簡単にオートミールの特徴を説明していきましょう。
食物繊維が多い食べ物です

玄米自体も食物繊維が多い食べ物ですが、オートミールは玄米よりも3倍以上食物繊維が多い食べ物です。
ですから、日頃から食物繊維不足だと感じている場合は、非常におすすめできる食品と言えるでしょう。
ただし、食物繊維を摂りすぎると、人によっては便秘になってしまう事もあるので、日頃から他の食事で食物繊維をしっかり摂取していて、これからオートミールを食べていこうかな、と思っている場合は注意が必要。
また、オートミールはカルシウムや鉄分も多くて全体に栄養価が高い食品でもあります。
減量期になるべく筋肉を残して脂肪だけ落としたいと思っているボディビルダーの中に食べている人が多いのも何となく分かります。
GI値が低い食品である。
これは、先ほど説明した事にもつながるんですけど、オートミールは食物繊維が多い食品なので、自然と消化がゆっくりになります。
消化がゆっくりという事は、血糖値が上がりにくい・・・だから、GI値(グリセミック指数)が低い食品になる、という事ですね。
つまり、他の糖質(白米やパン、うどんなど)に比べて、太りにくい、脂肪がつきにくい食品と言えるでしょう。(うまく調整しながら食べれば、白米を食べても太らないですけどね)
ビタミンB群、ミネラルが豊富である
かっこいい体作りや、健康体を作るのに必要なビタミンB群やミネラルも入っているので、白米を食べるよりもオートミールを食べる方が何倍も良い栄養素が摂れます。
ただし、先程も言いましたが、オートミールを食べて便秘になったり体調が悪くなったりする人もいますので、そこは注意が必要です。
どれだけ豊富な栄養素が含まれた食品でも、人によって合う合わないがありますから。
白米の半分以下のカロリーでも腹持ちが良い

・栄養成分1食分(30gあたり)
・エネルギー 112kcal
・タンパク質 3.8g
・脂質 1.1g
・炭水化物(内訳は、糖質が20gで、食物繊維が3.2g)
上記の栄養成分を見てザックリ計算すると、だいたいオートミールは100gあたり380kcal近くあります。
糖質量は、100gあたり77gくらい。
私の場合、1回に50g程食べますから、摂取カロリーは190カロリーになります。糖質量は34gくらいですね。
白米で計算すると、100gほど食べた計算になりますが、よく考えると白米100gは結構少ないです。だいたい茶碗1杯の白米で150gですから・・・。
そう考えると、オートミールは栄養価も高く腹持ちも良いので、減量期にはもってこいの食品と言えます。(減量期じゃなくてもおすすめの食品ですけど、腹持ちが良いので、増量期で少食の人には向かないかも・・・)
私の場合、1回に50gほど食べていますが、人によっては30gでも結構お腹いっぱいになるかもしれません。
30gだったらカロリーは114カロリーですからね。糖質量も23gくらいしかありません。
それでお腹が膨れたら、そりゃ減量もうまくいきやすいですよ。
オートミールの食べ方

私の場合のオートミールの食べ方は、甘い味付けと甘くない味付けの2種類を交互に食べる事が多いですね。
甘い味付けは、牛乳を入れてはちみつを入れて、レンジでチンして食べます。かなり美味しくて結構ハマっています。
甘くない味付けは、水を入れてダシの素を入れて、これもレンジでチンしてそれから混ぜ込みご飯の素などを少し入れると美味しいですね。(ダシの素を多めに入れれば、それだけでもイケます)
こんな感じで食べています。
他にもドライフルーツを入れたり、ナッツを入れたり、ヨーグルトを入れたりして食べる人が多いみたいですね。
ただ、色々と入れ過ぎるとせっかくカロリーの低いオートミールが白米と同じくらいのカロリーになってしまうので、減量している人は注意が必要かも。
便秘解消や、血圧を下げる、血糖値を下げるなど、健康が目的の人もどんどん食べていくと良いでしょう。
オートミールを1日の食事にうまく取り入れる
世間的にはオートミールってあまり美味しくないと言われていますが、工夫すれば、私は食べられると思います。
例えば、白米が好きな人でも白米は1日に1食だけにして、それ以外の食事でオートミールを取り入れていく。
それも、1回の量を30gにして、それを1日に3回くらいに分けて食べていけば、空腹に悩まされる事も無いと思うし、かなり健康体になっていくと思いますよ。
あとは、いかに飽きないように工夫して食べていくか?です。
まとめ
筋トレをしている人が減量するにも、一般の人が健康を目的に食べるにもおすすめのオートミール・・・でも、決して美味しい食べ物とは言えない。
挑戦したけど、ダメだった人もいると思います。
どうしても無理だった場合は、あえて食べる必要は無い(ストレスになるから)と思うけど、最初は少々抵抗があっても少しの期間食べ続けてみるのもアリだと思う。(便秘になったり、体調が悪くなったりするのであれば、やめた方が良いけど)
人間は、適応能力があるから食べ続けるうちに慣れてきて人によっては美味しく感じる、まではいかないかもしれないけど、食べるのが日課になってしまう可能性がある。
習慣になってしまうというわけ。
こういう良い習慣が取り入れられれば、苦労なく減量が出来たり、知らないうちに血圧が下がったり、血糖値が下がったりしているものです。
まあ、オートミールを食べないと減量できないわけじゃないし、健康になれないわけでもないから無理して食べる必要は無いけど、食べられる場合は食べていきながら体脂肪の少ないかっこいいい体や健康な体を目指していきましょう。
この記事が参考になれば幸いです。
コメントを残す